
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』のロケ地はどこ?
2025年7月期放送、當真あみさん主演のドラマ『ちはやふる-めぐり-』で使われた撮影場所が気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマに登場した「西武学園文理中学・高等学校」「旧足利西高校」「山中湖交流プラザ きらら」など、ロケ地を徹底調査しました!
アクセス方法や目撃情報まで、聖地巡礼したい人は要チェックです!



ドラマ『ちはやふる-めぐり-』のロケ地はどこ?
2025年7月期放送、當真あみさん主演のドラマ『ちはやふる-めぐり-』で使われた撮影場所が気になりますよね。
そこでこの記事では、ドラマに登場した「西武学園文理中学・高等学校」「BLACCA ハウススタジオ」「旧足利西高校」など、ロケ地を徹底調査しました!
アクセス方法や目撃情報まで、聖地巡礼したい人は要チェックです!
【ちはやふる-めぐり-】主要なロケ地
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』に登場する主要なロケ地をまとめていきます!
西武学園文理中学校・高等学校
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』で、藍沢めぐるが通う梅園高校のロケ地は「西武学園文理中学校・高等学校」です。
#當真あみ さん& #上白石萌音 さんの梅園高校の前でのツーショットをお届け📷🌸
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系2025年7月9日スタート🌸🍁🌙 (@chihaya_koshiki) June 26, 2025
この二人の出会いから物語は始まります…!#ちはやふる ーめぐりー
7月9日(水)よる10時スタート! pic.twitter.com/vWUdqpXb2e
「西武学園文理中学校・高等学校」は、先日のTBS系「それSnow Manにやらせて下さいSP」の「未成年の主張」コーナーでもロケ地として登場していました。
その他、このロケ地が撮影場所として使われている作品は、
- 御上先生(2025年・TBS)
- 若草物語-恋する姉妹と恋せぬ私-(2024年・ドラマ)
- パパとムスメの7日間(2022年・TBS)
- 山田太郎ものがたり(2007年・TBS)
などが挙げられます。
BLACCA ハウススタジオ
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』で、めぐるが暮らす自宅のロケ地は「BLACCA ハウススタジオ」です。
藍沢家キャスト、ついに発表📢#當真あみ さん演じる主人公・めぐるの家族役として
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系2025年7月9日スタート🌸🍁🌙 (@chihaya_koshiki) June 8, 2025
内田有紀さん、要潤さん、榎本司さんの出演が決定🌸
家族の穏やかな空気感が伝わる写真もご覧ください✨#ちはやふる -めぐり-
7月9日(水)よる10時スタート! pic.twitter.com/JmVHFSjaRu
広めのガレージと可動式キッチンが自慢の一軒家ハウススタジオです。
CM・Webムービー・グラビア・写真集などで幅広く利用されているようです。
旧足利西高校
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』で、競技かるたの強豪校「瑞沢高校」のロケ地は、「旧足利西高校」だと思われます。
映画『ちはやふる』<上の句><下の句><結び>の三作でも瑞沢高校のロケ地は「旧足利高校」でした。
今回も足利市内で高校生役のエキストラ募集が行われていたことから、引き続き「旧足利西高校」が使用されていると予想しました!
ドラマや映画が好きな方なら一度は目にしたことがあるであろう、学校のシーンの定番のロケ地です。
このロケ地が撮影場所として使われている作品は、
- Gメン(映画、2023年公開)
- silent(ドラマ、2022年放送)
- ドラゴン桜(第2シリーズ、ドラマ、2021年放送)
- 今日から俺は!!(ドラマ、2018年放送)
- HiGH&LOW THE WORST(映画、2019年公開)
など、多数の作品が挙げられます。
【ちはやふる-めぐり-】ロケ地 1話
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話のロケ地をまとめました!
多摩市立武道館
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、かるたの大会の東京予選会場のロケ地は「多摩市立武道館」です。
/
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系2025年7月9日スタート🌸🍁🌙 (@chihaya_koshiki) July 9, 2025
ちはやふる ーめぐりー 第1話
始まってます🌸
\
めぐると奏の出会い、全てはここから!!!
めぐるのピザバイト制服、かなちゃんの着物姿…φ(・ω・*)メモメモ#ちはやふる ーめぐりー #當真あみ#上白石萌音 pic.twitter.com/0KQc0bcw1C
大きな三角のガラス窓が印象的な武道館です。
めぐるが暮らす街の近くのようなので、今後も試合会場として登場する可能性がありますね!
ピザポケット 瑞江店
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、めぐるがアルバイトをするピザ店のロケ地は「ピザポケット 瑞江店」です。
営業時間
・平日:17:00~21:45
・土日祝:11:00~21:45
・店休日:毎週火曜日(祝日除く)
「ピザポケット」は、九州を中心に関東や近畿など、全国50店舗以上あるデリバリーピザ店です。
ピザだけでなく、お好み焼きもメニューにあるようです!
Oyster Bar ジャックポット 府中
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、めぐるがアルバイトする飲食店のロケ地は「Oyster Bar ジャックポット 府中」です。
営業時間
・平日ランチ:11:30~15:00
・平日ディナー:17:00~23:00
・土日祝:11:30~23:00
めぐるのアルバイトの制服姿がかわいかったですね。
こちらは、旬の生牡蠣やシーフード料理、ワインが楽しめるカジュアルなオイスターバーです。
居酒屋やぐら
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、奏が駒野と行った居酒屋のロケ地は「居酒屋やぐら」です。
かなちゃんと机くんの飲み会!!🍺
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系2025年7月9日スタート🌸🍁🌙 (@chihaya_koshiki) July 9, 2025
今でも仲良しの同級生2人です🫣#ちはやふる ーめぐりー #上白石萌音 #森永悠希 pic.twitter.com/HftSAUxlqF
営業時間
・16:00~00:00(L.O. 23:00)
・定休日:不定休
かなちゃんと机くんもお酒を飲める年齢になったのですね!
「居酒屋やぐら」は、海鮮料理や焼き鳥が評判の地元で人気の居酒屋です。
このロケ地が撮影場所として使われている作品は、
- あなたを奪ったその日から(2025年、TBS系)
- 未来への10カウント(2022年、テレビ朝日)
- あなたには帰る家がある(2018年、TBS系)
などが挙げられます。
九頭龍公園
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、めぐると奏、駒野が歩く公園のロケ地は「九頭龍公園」です。
「ちはやふる」ファンにとって、机くんとめぐるが並んで歩くシーンが見られるのは嬉しいですね!
「九頭龍公園」の中には、スタジオジブリ「耳をすませば」に出てくる「九頭龍神社」があります。
多摩川河川敷(日野市・田中島公園北側)
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、めぐるが歩く通学路のロケ地は「多摩川河川敷(日野市・田中島公園北側)」です。
めぐるが立っていたのは、多摩市と日野市のちょうど境目付近の日野市側です。
このロケ地付近の河川敷が撮影場所として使われている作品は、
- ファイトソング(2022年・TBS)
- 一週間フレンズ。(2017年・映画)
- ラジエーションハウス(2019年・フジテレビ)
- 仮面ライダーウィザード(2012年・テレビ朝日)
- プライド(2004年・フジテレビ)
などが挙げられます。
ト音記号オブジェ
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、通学するめぐるが立っていた交差点のロケ地は「ト音記号オブジェ」の前の交差点です。
「ト音記号オブジェ」は「ワルツの杜」というマンション前にあり、マンション名にちなんでト音記号がデザインされています。
ぷらりと京王府中 TSUZUMI
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、奏と駒野が歩く歩道のロケ地は「ぷらりと京王府中 TSUZUMI」の南側です。
「ぷらりと京王府中TSUZUMI」は「ぷらりと京王府中」の 東館1階にあるレストラン・カフェ中心のゾーンです。
めぐるのアルバイト先のロケ地になった「Oyster Bar ジャックポット 府中」もこの歩道沿いにあります。
このロケ地の「ぷらりと京王府中」が撮影場所として使われている作品は、
- 婚活1000本ノック(2024年・フジテレビ)
などが挙げられます。
たちかわ創造舎
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、子供時代のめぐると凪がリレーをする校庭のロケ地は「たちかわ創造舎」です。
「たちかわ創造舎」は旧多摩川小学校を利用した、ロケ地として有名な施設です。
めぐると凪の子供時代の、他のシーンでも使用されている可能性が高いです。
このロケ地が撮影場所として使われている作品は、
- しあわせは食べて寝て待て(2025年・NHK)
- 作りたい女と食べたい女 シーズン2(2024年・NHK)
- ひきこもり先生(2021年・NHK)
- ノーサイド・ゲーム(2019年・TBS)
- 先生を消す方程式。(2020年・テレビ朝日)
などが挙げられます。
スタジオサンパティック B棟ステージ
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』第1話で、千早がかるたを教える外国風のロケ地は「スタジオサンパティック B棟ステージ」です。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!#ちはやふる ーめぐりー #広瀬すず pic.twitter.com/D31hEqoTad
— ちはやふるーめぐりー【ドラマ公式】日テレ系2025年7月9日スタート🌸🍁🌙 (@chihaya_koshiki) July 9, 2025
千早がこの先どのようにドラマに登場してくるのか、とても楽しみですね!
こちらはドラマなどのロケ地としての使用実績は確認できませんでしたが、モデル撮影やMV撮影、コスプレ、商品撮影などで利用されることが多いようです。
【ちはやふる-めぐり-】ロケ地 2話
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』の予告映像などから、今後登場するロケ地を予想しました!
山中湖交流プラザ きらら
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』の予告映像で登場した、富士山の見える歩道のロケ地は「山中湖交流プラザ きらら」の近くの歩道です。
「梅園高校」は東京都内にある設定なので、この富士山のシーンは合宿などでしょうか?
このロケ地が撮影場所として使われている作品は、
- 推しが武道館いってくれたら死ぬ(ドラマ、2022年)
- サイレントラブ(映画、2024年)
- グラスハート(ドラマ、2024年)
- SCANDAL「テイクミーアウト」MV(2016年)
などが挙げられます。
【ちはやふる-めぐり-】最新の目撃情報
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』の目撃情報は今のところありませんでした。
ただ、エキストラ撮影に関しては、2025年2月中旬〜2025年5月下旬に関東近郊で行われていました。
以下、ドラマ『ちはやふる-めぐり-』公式サイトで募集されていたエキストラ撮影の一部です。
【ちはやふる-めぐり-】ロケ地完全ガイド!撮影場所のアクセス・目撃情報まとめ
この記事では、2025年7月期放送の當真あみさん主演ドラマ『ちはやふる-めぐり-』のロケ地や目撃情報を徹底調査しました。
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』のロケ地は、関東近郊を中心に撮影されており、どの場所もドラマの世界観を演出する重要な役割を果たしています。
特に藍沢めぐるが通う梅園高校のロケ地である「西武学園文理中学・高等学校」や「BLACCA ハウススタジオ」「旧足利西高校」「山中湖交流プラザ きらら」は、ファンなら一度は訪れたい聖地となっています!
ロケ地巡りを通じて、ドラマの世界観を堪能してみてはいかがでしょうか。
ドラマ『ちはやふる-めぐり-』の聖地巡礼をする際は、くれぐれも周辺の迷惑にならないように楽しんでくださいね!